【紹介】映画『侍タイムスリッパー』が「さぬき映画祭2025」で上映決定! 香川県高松市であの名作を再び観れる! DVD・ブルーレイ発売情報が未だ無い今、劇場で皆で一緒に観ませんか?

香川県の映像文化を振興することを目的として記事を書いております。侍タイムスリッパーは、弊社製作ではありません。未来映画社様の製作作品です。

映画『侍タイムスリッパー』は、幕末の侍が現代の京都にタイムスリップし、時代劇撮影所で「斬られ役」として新たな人生を歩む姿を描いたコメディ映画です。

2025年2月8日(土)・9日(日)に開催される「さぬき映画祭2025」で上映されることが決定しました!!

映画「侍タイムスリッパー」と「さぬき映画祭」のつながり

この作品を監督した安田純一さんは、過去の「さぬき映画祭 ショートムービーコンペディション」において「善通寺的な恋の始まりの物語」で1位を獲得したことがあります。

その作品は、こちらです!!!

侍タイムスリッパーのあらすじ

幕末、会津藩士の高坂新左衛門は、長州藩士を討つ密命を受け京都へ向かいます。しかし、戦いの最中に落雷に遭い、目を覚ますとそこは現代の京都の時代劇撮影所。時代の変化に戸惑いながらも、彼は「斬られ役」として生きていくことを決意し、新たな人生を歩み始めます。

侍タイムスリッパーのキャスト

高坂新左衛門役:山口馬木也

藤田まこと主演の『剣客商売』で秋山大治郎役を演じて以来、数多くの時代劇やテレビドラマで活躍する実力派俳優。本作は自身初の長編映画主演作。「この作品、この役との出会いに感謝。役者を続けてきて良かった」と語っています。

山本優子役:沙倉ゆうの

女優・助監督・制作スタッフとして活躍。未来映画社の過去作品『拳銃と目玉焼』や『ごはん』にも出演。本作では助監督役としてリアリティ溢れる演技を見せると同時に、裏方としても作品全体を支えました。

風見恭一郎役:冨家ノリマサ

国民的ドラマ『おしん』でデビュー後、テレビや映画で幅広く活躍。都会的な風貌と情熱的な演技が魅力。本作では物語のキーパーソンを熱演。

殺陣師関本役:峰蘭太郎

東映京都撮影所で長年「斬られ役」として活躍。殺陣技術集団・東映剣会の会長も務めたベテラン俳優。本作では殺陣師役でその存在感を発揮。

住職の妻・節子役:紅萬子

関西演劇界の実力派女優。コミカルで愛らしいキャラクターを演じ、多くの観客に親しまれています。

その他出演者

西経寺住職役:福田善晴

撮影所所長・井上役:井上肇

錦京太郎役:田村ツトム

斬られ役俳優・安藤役:安藤彰則

山形彦九郎役:庄野﨑謙

さぬき映画祭2025 イオン高松東会場での上映スケジュール

会場:イオンシネマ高松東(〒760-0066 香川県高松市福岡町3丁目8−5 イオン高松東店 3F)

2025年2月9日(日)13時30分~

詳しい上映スケジュールやチケット情報は、さぬき映画祭公式ウェブサイトをご確認ください。

お知らせ一覧 | さぬき映画祭オフィシャルサイト

さぬき映画祭公式サイト

『侍タイムスリッパー』の魅力

本作は、ユニークなタイムスリップテーマとリアルな時代劇描写が見どころのコメディ映画です。観客に笑いと感動を届ける珠玉の一作として、多くの注目を集めています。

映画公式サイトでは予告編や最新情報を公開中。ぜひご覧ください!

侍タイムスリッパー公式サイト

侍タイムスリッパーのDVD・ブルーレイ発売情報

侍タイムスリッパーのDVDやBlu-rayの発売時期について気になっている方が多いようですが、まだ発売時期などの詳細情報は、2024年12月時点では発表されていません。DVD・ブルーレイが発売されるまで待ち切れないという中四国地方にお住いの方は、この機会にさぬき映画祭2025で、劇場スクリーンで見ることをおすすめします!!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました